MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
昭和30年荒川付近での遊び
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
植松 康子
| 1943
投稿者
satochii
| 2011/11/24
植松さんが小学生~中学生時代、昭和30年代頃の荒川付近での遊びについてお話してくれました。お金がなくても自然と触れ、楽しく遊んでいたことを紹介してくれます。
タグ
遊び
投票する
再生回数 4764
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
4.1 分
昭和30年荒川付近での遊び
植松 康子
投稿 4214 日前
再生回数 4765 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
4.4 分
昔の河北潟での生活 横川善正
横川 ヨコガワ 善正 ヨシマサ
投稿 3400 日前
再生回数 4444 回
6.5 分
兄弟3人で集団疎開
星野光世
投稿 4690 日前
再生回数 6334 回
4.0 分
終列車に乗り遅れた女学生達
大草 るり子
投稿 3792 日前
再生回数 3644 回
2.5 分
鉄道の思い出 Part3
冨田 丈一
投稿 3951 日前
再生回数 4260 回
記憶をすべて見る