MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
軍国科学少年
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
寺垣 武
| 1924
投稿者
植松 敬
| 2011/04/03
エンジニアとして70年活躍してきた寺垣さん。
戦時中にも軍の爆撃機の命中精度を上げる発明品を開発し、受賞。
その発明の背景の話です。
タグ
戦争
投票する
再生回数 4665
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
3.2 分
浜松での戦争体験①
寺垣 武
投稿 4377 日前
再生回数 4848 回
3.3 分
浜松での戦争体験②
寺垣 武
投稿 4377 日前
再生回数 4461 回
5.1 分
軍国科学少年
寺垣 武
投稿 4377 日前
再生回数 4666 回
4.4 分
戦時下の軍国主義①
寺垣 武
投稿 4377 日前
再生回数 4894 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
4.3 分
仙台市内の空襲
西澤 潤一
投稿 4142 日前
再生回数 5671 回
3.6 分
戦争があった (3)
古賀 俊江
投稿 3629 日前
再生回数 5973 回
4.9 分
長岡空襲〜戦後の暮らし
大村 イネ
投稿 4141 日前
再生回数 5852 回
4.1 分
戦争があった (4)
古賀 俊江
投稿 3629 日前
再生回数 5127 回
記憶をすべて見る