MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
数学者になったわけ
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
矢野 茂樹
| 1922
投稿者
冨田 直子
| 2010/08/07
数学は気質。数学ほど簡単な学問はない。数学者の矢野茂樹さんに、数学者という道を選んだわけをうかがいました。
タグ
数学
物理
気質
筋
牧師
宗教
算数
化学
生物
理科
数学者
電気
学問
論理
中学
進学
就職
就職難
大学
先生
工学部
人間
働く
日曜学校
教会
学校
投票する
再生回数 7876
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
5.4 分
戦争で亡くしたもの
矢野 茂樹
投稿 4686 日前
再生回数 5678 回
5.6 分
数学者になったわけ
矢野 茂樹
投稿 4686 日前
再生回数 7877 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
2.5 分
高山別院と桜町の大火
村山 君子
投稿 3125 日前
再生回数 4197 回
7.7 分
1・0・∞のボール 海のピース④
丑久保 久子
投稿 3962 日前
再生回数 5834 回
5.3 分
戦時下の軍国主義②
寺垣 武
投稿 4447 日前
再生回数 4473 回
4.0 分
仕事と童謡の関わり
高橋(タカハシ) 育郎(イクオ)
投稿 2310 日前
再生回数 4945 回
記憶をすべて見る