MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
仙台市内の空襲
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
西澤 潤一
| 1926
投稿者
冨田 直子
| 2011/11/24
昭和20年8月、空襲により仙台市内は焼け野原になりました。運よく燃え残った我が家でしたが、特別調達庁からの命令で退去させられました。
タグ
仙台
空襲
火事
借家人
水郷
庭
粘土
タンス
市電
特別挺身隊
勤労動員
アメリカ軍
特別調達庁
退去
家
投票する
再生回数 5852
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
1.2 分
父の影響を受けました
西澤 潤一
投稿 4217 日前
再生回数 5610 回
4.3 分
仙台市内の空襲
西澤 潤一
投稿 4217 日前
再生回数 5853 回
2.8 分
光ファイバーの発明
西澤 潤一
投稿 4217 日前
再生回数 12753 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
8.6 分
戦争があった (2)
古賀 俊江
投稿 2118 日前
再生回数 5457 回
6.0 分
3月10日16歳の夏1
中村 ナカムラ 梅吉 ウメキチ
投稿 2595 日前
再生回数 3275 回
6.8 分
戦争の記憶⑥
宇塚 マサ子
投稿 3832 日前
再生回数 4263 回
3.3 分
豊島区の上水の歴史
和田享三
投稿 4451 日前
再生回数 5111 回
記憶をすべて見る