MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
旅館の女将として④
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
足立 義子
| 1935
投稿者
長島光男
| 2014/10/29
飛騨高山で旅館の女将としての人生を歩んできた足立さん。孫も誕生し旅館の経営も少し余裕が出てきた。書道を習い五段の資格をとったところで、旅館に置く屏風に自らの筆をふるった。また館内の絵も自身で手がけるようになった。外国人にも人気の旅館。その接待のしかたを語っていただいた。
タグ
書
詩
短歌
絵
外人
日本食
投票する
再生回数 2093
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
3.0 分
旅館の女将として①
足立 義子
投稿 2321 日前
再生回数 2646 回
4.6 分
旅館の女将として②
足立 義子
投稿 2321 日前
再生回数 2161 回
3.1 分
旅館の女将として③
足立 義子
投稿 2321 日前
再生回数 1911 回
3.2 分
旅館の女将として④
足立 義子
投稿 2321 日前
再生回数 2094 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
飛騨高山
86 個の記憶
テーマをすべて表示する
絞り込む :
|
5.6 分
夫の人生 Part 6 - ベトナムから帰国して -
椎原 澄
投稿 2560 日前
再生回数 2576 回
4.0 分
影絵と私⑤影絵を作る
幅田久米次郎
投稿 3818 日前
再生回数 4433 回
3.9 分
青木さんちの梨
青木 昭三
投稿 3352 日前
再生回数 2964 回
2.8 分
光ファイバーの発明
西澤 潤一
投稿 3391 日前
再生回数 9573 回
記憶をすべて見る