MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
石巻のお正月料理
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
矢野 せつ子
| 1923
投稿者
冨田 直子
| 2010/02/06
宮城県、石巻市で育った矢野せつ子の家庭では、元旦の朝、まずはお汁粉を食べるところからはじまりました。三ヵ日は必ずお汁粉、そしてしょうゆ味のお雑煮、最後にお雑煮に消化を助けるおなますをおせち料理として食しました。
タグ
宮城県
石巻
お正月
お正月料理
おせち
汁粉
雑煮
おもち
角松
神社
大根
甘酢
なます
投票する
再生回数 14487
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
6.3 分
女学校から高等師範へ
矢野 せつ子
投稿 5338 日前
再生回数 8445 回
5.7 分
石巻のお正月料理
矢野 せつ子
投稿 5520 日前
再生回数 14488 回
5.0 分
和裁が好き
矢野 せつ子
投稿 5496 日前
再生回数 9061 回
3.7 分
戦争中の結婚式
矢野 せつ子
投稿 5494 日前
再生回数 12036 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
Mr.
3 個の記憶
テーマをすべて表示する
絞り込む :
|
4.4 分
戦争中に作ったお弁当
勝山信子
投稿 5320 日前
再生回数 14464 回
5.7 分
石巻のお正月料理
矢野 せつ子
投稿 5520 日前
再生回数 14488 回
6.0 分
戦後の食文化 前編
倉島 つね子
投稿 4864 日前
再生回数 7425 回
2.5 分
戦時中の食事の思い出
関家憲一さん
投稿 5364 日前
再生回数 17584 回
記憶をすべて見る